大手証券出身

YSKライフコンサルタンツ

Y・T様

大手証券会社出身

IFAに転職された理由を教えてください。

対面証券会社のビジネスモデルに限界を感じました。

大手対面証券会社のビジネスモデルに限界を感じたのが、最初のきっかけでした。

対面証券会社では日々莫大な固定費(人件費・家賃など)が発生しています。構造上仕方ないことなのですが、高い固定費を賄うために、自分を信頼しているくれているお客様に負担をお願いするのはおかしいと感じるようになったのです。

上場企業、営利企業である限りは事業の拡大を図る必要がありますが、お客様との利益相反を解消することはできないと感じ、IFAとして真のお客様ベースの提案を実現しようと決心しました。

IFAなって良かったことを教えてください。

お客様のためになることに時間を使えることです。

相場を観る時間、提案を考える時間、そして提案準備の時間など、本当にお客様のためになることに時間を使えることがもっとも大きなメリットだと思います。

IFA業に従事している時間は常にベクトルはお客様なので、やりがいを持って仕事ができます。

IFAになった時となる前のギャップはありましたか?

予想以上にお客様に喜んで頂けたことですね。

お客様は証券会社の担当者を信頼してはいますが、経験や評判からどうしても不安を拭きれない方はいらっしゃいます。

転勤、回転売買、提案の質など、お客様は多くの不満と不安を抱えられていることに、IFAになって改めて気付くことができました。

IFA法人選びで重視された点を教えてください。

経営者から熱意を感じるかどうかで判断しました。

上場しているIFA法人は別ですが、その他ほとんどのIFA法人は中小企業です。そのため、経営者の色が色濃く反映されます。

経営者の信念や会社の経営理念に賛同できるかどうか、熱意を感じるかどうかは、定性的ですがとても重要だと思います。

これからIFAを目指す方にコメントを頂けますでしょうか。

金融後進国と言われる日本の資産運用ビジネスを改革していきましょう。

我々の仕事の目的や意義を深く理解するほど、IFAという働き方は最適な形態だと気づかされると思います。

一方で、大手証券会社と比較すると人材育成の体系やノウハウが不足しているケースが多い印象です。

知識、経験、倫理観、コンプライアンス意識など、ある程度醸成されている段階での転職を個人的にはお勧めします。

高い志を持ち、金融後進国と言われる日本の資産運用ビジネスを改革していきましょう。

※写真はイメージです。

IFA転職相談フォーム

    お名前必須

    メールアドレス必須

    出身業界必須

    証券会社銀行保険会社その他

    ご希望の面談形式必須

    ご要望任意

    ご面談希望場所など、ご要望の内容をお書きください。

    個人情報保護に同意する

    TOP
    TOP